飯田橋道場– category –
飯田橋道場
-
3月22日〜4月2日稽古報告
2021.3.22〜4.2 ブログ更新も二週間空いてしまい、今回は写真だけのまとめとなります。 稽古風景をご覧下さい。 22日月曜日飯田橋道場 一般部午前一般部午前11時〜12時 少年部稽古17時30分〜19時 一般部稽古19時30分〜21時 ... -
3月15日〜21日稽古まとめ
2021.3.15〜21月〜日 15日月曜日 飯田橋道場 少年部稽古17時30分〜19時 昇級審査を来月に控えていますので基本、型をしっかりと反復して稽古終了しました。 16日火曜日 熊谷道場 少年部稽古17時30分〜19時 4月は昇級審査と少年部の昇段審査... -
今週の稽古報告3月8日〜14日
2021.3.8〜14月〜日 8日月曜日 飯田橋道場 午前一般部稽古11時〜12時 稽古は基本稽古を終えて組手稽古です。 正拳突きで稽古の締めとなりますが…ここから自主稽古が始まります。 一時間半程それぞれの課題や目標に向けて思い思いに稽古しています。... -
3月1日〜7日の稽古報告
2021.3.1〜7 1日月曜日 飯田橋道場 少年部稽古17時30分〜19時 前半は基本稽古の打ち込みから始まり、拳立て伏せ、腹筋、背筋、スクワット等の補強です。 基礎稽古が終わり型稽古に移ります。 帯別で先ずは先輩から抜塞(バッサイ)です。 &nbs... -
2月22日〜28日稽古報告
2021.2.22〜3.7 22日月曜日 飯田橋道場 午前一般部稽古11時〜12時 稽古終了時の座礼です。 ここから自主稽古の始まりです。 皆さん本当に良く稽古をします。 昇段審査を見据えて帯飛びの練習です。一般部は棒を前後に飛び、35才以上は棒の代わりに... -
一週間の稽古まとめ
2021.2.15〜21月〜日 前回と同じく写真でご覧下さい。 15日月曜日 飯田橋道場 少年部稽古17時30分〜19時 飯田橋道場 一般部稽古19時30分〜21日 16日火曜日 熊谷道場 少年部稽古17時30分〜19時 17日水曜日 四谷道場 少年部稽古... -
今週の稽古まとめ
2021.2.8〜14月〜日 Facebookにばかり投稿してブログが疎かになっていました。 写真ばかりになりますがご覧下さい。 8日月曜日 飯田橋道場 午前一般部稽古 飯田橋道場 少年部稽古17時30分〜19時 飯田橋道場 一般部稽古19時30分〜21時... -
今週の稽古まとめ 久しぶりに紙抜きの稽古をしました
2021.2.1〜7月〜日 今週の稽古の模様です。 1日月曜日 飯田橋道場 少年部稽古17時30分〜19時 基本的な打ち込み稽古を終えると今日はいつもと違った稽古を行いました。 紙の打ち抜き稽古です。 少年部稽古では写真を撮る間が無く、その模様は次の一... -
今週稽古まとめ 全国オンライン強化稽古もありました。
2021.1.25〜31 今週1週間の稽古模様を写真でご覧下さい。 25日月曜日 飯田橋道場 午前一般部稽古11時〜12時 基本動作の打ち込みから。 後半は型稽古です。 鉄騎その1。 しっかり鍛錬し稽古を終えました。 飯田橋道場 少年部稽古17時3... -
今週の稽古報告
2021.1.18〜24月〜日 今週の稽古風景を写真でご覧下さい。 18日月曜日 飯田橋道場 少年部稽古17時30分〜19時 補強の様子と締めです。 一般部稽古19時30分〜21時 第8回世界チャンピオン木山仁師範の管轄する名古屋中央支部から黒帯が移籍して... -
各道場の初稽古
2021.1.12〜17火曜日〜日曜日 今年も無事に通常稽古が各道場始まりました。 無事と言いましてもコロナ禍の中です。 道場生の皆様の年末年始の感染予防対策のお陰で、稽古を開始することができました。 感謝いたします。 今年も稽古の様子を... -
今年の稽古 最後の一週間
2020.12.21〜25月〜金 12月の審査が終わり早速本部から帯が届きました。 帯の色が変わった人、銀線が入った人、皆気持ちも新たに稽古に励んでいます。 21日月曜日 飯田橋道場 少年部稽古17時30分〜19時 一般部稽古19時30分〜21時 22...