熊谷道場– category –
熊谷道場
-
緊急事態宣言発令に伴い、道場休館のお知らせ
道場生 保護者様 各位 この度、政府からの三度目の緊急事態宣言が発令されました。 今回は東京の道場への休業協力依頼が出され休館する事と致しました。 期間は4月26日(月)〜5月11日(火)とし、ゴールデンウィークの祝日はカレンダー通り休館し、それ... -
熊谷道場少年部
こんばんは。 熊谷道場少年部稽古です。 フィジカルが終わり基本へ いい顔つきしています、しっかりと基本をやりましょう。 蹴りは手をかざしての稽古 先輩の号令でいつ終わるか分からない蹴りもやりました。 移動稽古 週末の審査に向け頑張っています。 ... -
3月22日〜4月2日稽古報告
2021.3.22〜4.2 ブログ更新も二週間空いてしまい、今回は写真だけのまとめとなります。 稽古風景をご覧下さい。 22日月曜日飯田橋道場 一般部午前一般部午前11時〜12時 少年部稽古17時30分〜19時 一般部稽古19時30分〜21時 ... -
熊谷合同稽古
こんばんは。 本日の熊谷合同稽古です。 日曜日ですがたくさん集まりました。 フィジカルからです。 皆ジャンプ力もついてきました。 基本開始です。 こまかくていねいにがもっとうです。 移動稽古審査前なので回転頑張りました。 最後は型で締め終了です... -
3月15日〜21日稽古まとめ
2021.3.15〜21月〜日 15日月曜日 飯田橋道場 少年部稽古17時30分〜19時 昇級審査を来月に控えていますので基本、型をしっかりと反復して稽古終了しました。 16日火曜日 熊谷道場 少年部稽古17時30分〜19時 4月は昇級審査と少年部の昇段審査... -
熊谷道場合同稽古
こんにちは。 本日は熊谷道場合同稽古の日です。 たくさん集まり活気あふれる稽古が出来ました。 フィジカルから始まります、運動不足解消です。足腰の鍛錬にもなります。 さー基本開始 突きから始まり、手刀までしっかりやります。 蹴りはマイブームです... -
熊谷少年部
こんばんは。 第一弾 水曜日熊谷少年部です。 基本しっかりやっていきます。 蹴りはマイブームで頑張ってもらいます。 足腰の鍛錬も忘れずにスクワット前蹴りです・ 移動稽古は先輩は回転です 目が回らないように頑張れ。 小休止を挟み、型稽古です 上達し... -
3月1日〜7日の稽古報告
2021.3.1〜7 1日月曜日 飯田橋道場 少年部稽古17時30分〜19時 前半は基本稽古の打ち込みから始まり、拳立て伏せ、腹筋、背筋、スクワット等の補強です。 基礎稽古が終わり型稽古に移ります。 帯別で先ずは先輩から抜塞(バッサイ)です。 &nbs... -
2月22日〜28日稽古報告
2021.2.22〜3.7 22日月曜日 飯田橋道場 午前一般部稽古11時〜12時 稽古終了時の座礼です。 ここから自主稽古の始まりです。 皆さん本当に良く稽古をします。 昇段審査を見据えて帯飛びの練習です。一般部は棒を前後に飛び、35才以上は棒の代わりに... -
熊谷道場少年部
こんばんは。 熊谷道場少年部稽古風景です。 フィジカルをたくさんやってからの基本です。 正確な動作に気をつけてゆっくりと号令をかけています。 移動稽古は後輩は普通で先輩は回転で頑張っています。 後輩は先輩の動きを見て勉強です。 もちろん5本蹴り... -
熊谷合同稽古
こんばんは。 本日は熊谷道場にて合同稽古をしてきました。 合計19名の参加者が集まりいい稽古が出来ました。 フィジカルから開始です。 ミット飛びや、桃上げからのミット飛びなどなど ひと汗かいてからの基本開始です。 合同稽古はとにかく基本に時間を... -
水曜熊谷少年部
水曜日熊谷少年部稽古風景です。 基本を正しくゆっくり行いました。 蹴り技は手を上にあげて、その手を蹴る勢いでやってもらいました。 なかなか楽しく出来ました。 移動稽古は先輩は回転後輩は足に注意しながらの稽古です。 先輩の5本蹴りを後輩は勉強で...