熊谷道場– category –
熊谷道場
-
試合を頑張った少年部。たまにはリラックスタイムも。
2021.7.6(火) 熊谷道場稽古 少年部17時30分〜19時 群馬県大会を前に沢山の稽古をしてきた少年部。 成績は様々でしたが皆本当に良く頑張りました。 今日は特別に、稽古後半はアイスを食べてリラックスタイム!先輩も後輩も次の試合目指して頑... -
2021群馬県大会結果
2021.7.4(日) 2021群馬県大会結果 型試合 予選通過者7名 入賞者4名 入賞者 幼年小学1.2年の部 第3位 バーン・フィオナ7級 小学5.6年の部 準優勝 金井柊隼初段 小学5.6年の部 第3位 島田蓮初段 一般の部 準優勝 ... -
大会も徐々に開催が決まり、皆気合いっぱいで稽古しています。
2021.6.27(日)〜7.2(金) 27日(日) オンライン稽古13時〜14時 久しぶりにオンライン指導です。 全力で基本稽古を終えると、次は一人づつ基本の練度を見ていきました。 とても良く打ち込めています。 オンラインのみの人もいますので、上達を見れて安... -
熊谷道場稽古 試合が近づき少年部はフルコンと型、一般はセミコンの稽古を。
2021.6.17(木) 熊谷道場稽古 少年部17時30〜19時 試合が近づくと選手達の気持ちも高まり、稽古も自然と熱が入ります。 先ずは基本稽古の打ち込みをしっかりと行います。 終わると型稽古です。 試合に出場するしないに関わらず全員で全力を出して稽... -
試合に向けて全力で稽古です!
2021.6.15(火) 熊谷道場 少年部稽古17時30分〜19時 基本稽古、型稽古が終わり、後輩達は先輩に見守られながら組手稽古です。 試合に出る子も、ちびっ子も力一杯! 皆んなお疲れ様。 試合迄三週間。 皆んな頑張れ!! 押忍。 ✏️師範杉... -
暑い日が続きますが道場生は皆元気です。飯田橋道場から熊谷道場へ
2021.6.10(木) 飯田橋道場午前一般部稽古11時30分〜12時 梅雨前にして夏本番に近い暑さです。 エアコンを入れずに稽古をすると、直ぐに汗が流れ始めます。 基本稽古が終わるまでは我慢です。 型稽古からエアコンを入れ、より集中して稽古です。 型 ... -
熊谷道場稽古 「あついぞ熊谷」の季節到来です。
2021.6.8(火) 梅雨入り前に本格的な夏日になりました。 夏は子供達の楽しみが増える季節。 道場にも暑さを吹き飛ばす勢いで元気にやってきます。 稽古は基本稽古からです。 基本の打ち込み稽古の間はクーラーは付けず行い、子供達の額から汗が流れ... -
日々の稽古風景を写真でご覧下さい。
2021.5.24〜6.4 今回のブログは写真のみですがご覧下さい。 24日(月) 飯田橋道場稽古 午前一般部11時〜12時 少年部稽古17時30分〜19時 28日(金) 飯田橋道場稽古 午前一般部11時〜12時 黒帯茶帯研究会 19時30分〜21時 30日(日)... -
一週間まとめ
こんばんは。 パソコンの調子が悪くブログ更新していませんでした 復活しましたので読んでくれたら幸いです。 水曜日熊谷少年部。 新しい道場生も増えて活気溢れる稽古が出来ました。 続いて東松山少年部 おなじみのフィジカルや工夫を凝らして稽古... -
群馬県大会目指して猛稽古
2021.5.17〜18 17日(月) 午前一般部稽古11時〜12時 基本稽古が終わり約束組手に進みます。 技を決めて攻防し間合いやタイミングを取る稽古です。 ここからは自由組手。 決め事はせずに自由に攻防をします。 稽古の締めは正拳突きで。... -
休館明けの稽古と全国オンライン強化稽古
2021.5.13(木)〜16日(日) 13日(木) 熊谷道場少年部稽古17時30分〜19時 埼玉県の道場は休業依頼が出ていませんので、ゴールデンウィーク以外は通常の道場稽古を行っていました。感染予防対策の為マスクをしての稽古です。 もちろん手のアルコール消... -
ブログ再開しました。オンライン稽古に館長稽古。
2021.5月 皆様ご無沙汰をしております。 またブログにお付き合い下さいませ。 写真を撮った稽古を順にご紹介していきます。 4月25日(日)〜5月11日(火) 政府から緊急事態宣言が出され休業依頼の業務内容に道場も入り、ゴールデンウィークを挟み約二...