2023.3.8(水)
四谷道場稽古
幼年部16時〜17時
午前中は会議から。
ZOOM会議ですが少々長引き、幼年部指導の時間が迫ります。
急遽、無理を言って山口教一初段に幼年部の指導をお願いしました。
一安心ですが…
先週、幼年部達に、次の段階の型を教える約束をしています。
「稽古休まず頑張ろう!」と私が言ったのに。
心残りです。
会議終了。
急げばなんとか16時30分には四谷道場に着けそうな時間です。
ダッシュで道場に向かいました。
道場に着くと山口先輩の元気な声と、皆んなの気合いが聞こえてきます。
急いで着替えて山口先輩と交代を。
急な交代指導、ありがとうございました。
さあ稽古です。
残り30分。
皆んな、半分しか約束を守れずごめん。
気を取り直して約束通り型稽古です。
太極1と3を復習して、先週の約束通り平安1、2の打ち込みを。
平安1は形だけ見れば太極と似ていますので、覚えやすい型です。
しかし平安2からがらっと内容が変わります。
難しい動きが多くなり覚えるだけでも大変です。
形の順番を覚えるまで私と一緒に、じっくりと打ち込みます。
この後は見本無しでの打ち込みを。
皆んな真剣に考えながら動いていました。
とても良いです。
動線と形を覚えたところで稽古終了となりました。稽古ご苦労さま。
少年部17時30分〜19時
こちらは定置基本稽古、体力作り、運足基本稽古、型、最後にまた体力作りの順で稽古を進めました。
型は全員で太極1.2、平安1.2です。
じっくりと型稽古をしたので、今日は組手無しでした。
茶帯の先輩達や、後輩の皆んなも組手稽古がしたそうでしたが、次回のお楽しみです。
休まず頑張ろう! 稽古ご苦労さま。
一般壮年部19時30分〜21時
稽古時間になり、四谷道場の小部屋から出ると久しぶりに見る顔が。
小学生から兄妹で空手を初めた妹さん。
大学受験を終えて今日から稽古復帰です。
「受験どうだった」と聞くと「合格しました!」との答え。
とても嬉しそうで良い笑顔です。
どこの大学を受かったのか聞くと、国立大学の医学部との事。
正に文武両道です。
幼少の頃からの空手と勉強の両立は大変な努力だったと思います。
この努力は大学に進学しても続けるとの事。
とても嬉しく思います。
とは言え大学生活は学業第一で。
沢山勉強して良いお医者さんになって下さい。
空手の稽古時間は置かれた状況、環境によって変化するのは当然の事。
道場で汗を流すだけが稽古ではありません。
日常に溶け込ませて学業で忙しい時は、10分でも自身で稽古する。
これが大切です。
文武共に充実した学生生活を送ることは、後に大きな財産として自身に返ってくると思います。先輩達を見本に実り多い学生生活を送って下さい。
今日も一日稽古ご苦労様でした。
明日も頑張りましょう!
押忍。
✏️師範杉村。