ブログ一覧
-
四谷道場 少年部稽古
2019.6.5水曜日 続いて少年部。 時間前に必ず来る、一番の先輩と稽古開始時間まで型の稽古です。 二人で稽古し始めて一年ほど経ちます。 主に三戦と鉄騎。後は思いついた型を。 今日は三戦と砕破を3回ずつ。 最後にもう一度三戦、そして鉄騎。 この稽古は... -
秩父道場
本日は久々に道場へ顔を出してくれた道場生もいて、楽しく、賑やかにみっちり稽古しました‼️ 秩父道場 師範代 坂本 -
四谷道場 幼年部稽古
2019.6.5水曜日 セミコンタクト組手の全国交流試合や委員会の会議などで道場に行けず5日振りの指導です。 今日は少年部の同級生が見学に来てくれました。 お母さんと一緒。 一時間真剣に稽古を見ていただけました。 お子さんもじっとして見学しています。 ... -
熊谷少年部
こんばんは。本日の熊谷少年部稽古風景です。。。 もちろんフィジカルから開始、今日は少し変えてミットジャンプにしました。 汗びっしょりになって、汗を拭かせてから基本に入りました。 風邪ひくと大変ですからね・・・さー基本開始 新しい道場生も来て... -
秩父道場
本日の秩父道場はキックミットを使って、正しい姿勢での打ち込みを意識しながらの稽古をメインに。 秩父道場 師範代 坂本 -
東松山合同稽古
こんばんは。 本日も無事に東松山合同稽古が終了しました。。 日曜日の朝からたくさんの道場生が集まり、いい汗を流せました。 いつもの通りアヒルとカエルでの鬼ごっこから開始です。 疲れたまま基本稽古に今日は少し変えて、先輩と後輩で競い合うように... -
秩父道場 朝から型稽古
今日も元気に型稽古❗️ 慌てず、順番を覚えましょう。 その後は形を意識して。 動作の意味は最後に作業になります‼️ 秩父道場 師範代 坂本 -
飯田橋道場 一般部 一部
2019.5.31金曜日 久しぶりに古株の茶帯の先輩が稽古参加。 朝稽古が木曜日から金曜日に変更になり、仕事の都合で来れなくなっていましたが、休みを取って参加してくれました。 久々の稽古ですが気合十分、スタミナ十分です。 自主稽古はしていたとの事。 ... -
東松山型稽古の日
今晩は本日も週に一度の型稽古の日でした。 基本、型の分解移動などなど盛りだくさんでした。 こだわりの一日にしました、一番簡単なようで難しい太極を重点的に 細かい個所など気を付けながらやりましたね、しっかり覚えてください。 平安も1~5まで何回... -
金曜四谷道場少年部
今日の基本は向かい合っての突きと蹴り 号令を聞いたら正面の相手より早く攻撃することを目標にしました 目標があると、みんな素早い動きです 受けの稽古は突きと前蹴り うまく受ける(捌く)ことはできましたが、ガードまで気持ちがいってません😅... -
四谷道場 一般部
2.19.5.29水曜日 週末は大阪でセミコンタクトルールによる全国交流試合が行われます。 当道場からは2人がエントリー。 1人は4月の国際大会優勝者。 連覇をかけての挑戦です。 その前に今日は体験稽古の方が1人。 先輩道場生からの紹介です。 お話を聞くと1... -
熊谷道場 少年部稽古
2019.5.28火曜日 稽古40分前。白帯の子が一番に道場に。 一人黙々と型稽古。 先輩も続々とやって来ます。 その中に今日から空手の道を歩み始める子供が一人。 新入門生です。 先輩に柔軟体操を教わりながら見よう見まねで体を動かします。 少し緊張してい...