熊谷道場– category –
熊谷道場
-
熊谷オンライン稽古&少年一般部
本日は熊谷道場でのオンライン&少年部一般部指導でした。 結構大変な指導ですが楽しみながらやって来ました。 柔軟・基本・自宅でも出来る移動稽古を考えるのも楽しみの一つです。 まずは柔軟 基本 毎回いい稽古が出来ています。 少年部が終わり一般部 こ... -
今週の稽古まとめ
2020.11.4〜8水〜日曜日 今回も写真中心の報告となります。 4日水曜日 四谷道場 少年部稽古17時30分〜19時 毎週金曜日の少年部指導担当の山口教一先輩が参加しました。 とても勉強熱心で私の少年部指導を見たいとの事。 私より年齢的に先輩で穏やか... -
熊谷道場合同稽古
本日の熊谷道場合同稽古です。 合同稽古と言っても少年部《笑》 しかし来てくれている限りしっかりと指導します。 身体を温めるよ、フィジカル開始‼️ フィジカルが終わり準備運動。 最近は一級の先輩を前に立たせ覚える事と共に柔軟をしっか... -
熊谷道場少年部
こんばんは。 本日の熊谷少年部です。 夕方から冷え込んできましたが、たくさんの少年部で熱気むんむんでした・・・ さーフィジカルが終わり基本稽古へ 基本が終わり個別に分かれての稽古です。 基本移動と終わり、型稽古 審査も来月に控えているので、し... -
熊谷少年部
こんばんは。本日の熊谷道場少年部です。 まずは体を温めるためにフィジカルからです。 ミットを荷物に変えて運んでいます。 小さい子には大変ですが力持ちになろうね!! 水分補給をして基本の前に準備運動しましょう。 今日は瑠海先輩の号令で頑張りまし... -
熊谷道場少年部 稽古前に型をおねだりする子と試合前に追い込み稽古をする子
2020.10.15木曜日 稽古開始30分前。 前回のブログに記しましたが空手バカ一代を読む茶帯の先輩。 その横では稽古開始時間まで、自主的に型稽古をしている幼年のちびっ子オレンジ帯が2人。 私のところへ来て「師範何やれば良いの?」と聞いて... -
熊谷道場、四谷道場、飯田橋道場の今週の稽古風景
2020.10.6〜8火〜木 今日はほぼ写真のみで稽古風景を紹介します。 6日熊谷道場 少年部稽古17時30分〜19時 型稽古。 全員で太極1。 撃砕その3。 後輩には難しい型ですが、形を覚える為に先輩と一緒に、ゆっくりの動作で稽古しました。 ... -
熊谷少年部
水曜日熊谷少年部です。 本日もたくさんの少年少女拳士が集まり 良い稽古が出来ました👊 基本の見直しをたくさんやりました。 組み手は先輩は後輩の受け手に回り 教えながらやりました。 その後は先輩の白熱した戦いが 最後は道場を... -
暑いぞ熊谷も秋めいてきました。熊谷道場少年部稽古。
2020.9.24木曜日 暑いぞ熊谷も随分と秋めいて来ました。 窓を開けて自然の風の中稽古開始です。 少年部前半は白帯、オレンジ帯の後輩を中心に基本動作の反復をしました。 ゆっくり正確に手技の稽古から。 手技が終わり足技の稽古前は念入りに柔軟体... -
熊谷合同稽古
こんにちは。 本日の熊谷合同稽古は合同と言うより少年部でした(笑) しかし2時間たっぷりと楽しくいい稽古が出来ました。 まずは準備運動 フィジカル開始 しっかりミットの上を飛びましょう。 いい汗を流した後は 換気・水分補給などして心を落ち着かせ... -
熊谷道場 一般部稽古
2020.9.17木曜日 当道場は東京の四谷と飯田橋、埼玉は東松山、秩父、 熊谷に道場があります。 今日は四谷、飯田橋道場所属の方が熊谷道場に稽古に来てくれました。 気合入ってます! 皆さん集まり19時30分稽古開始です。 基本動作を打ち込み。 全員... -
熊谷道場 少年部稽古
2020.9.17木曜日 熊谷道場の入っている建物は一階は当道場で二階に学習塾があります。 木曜日は塾と稽古時間が重なり先輩達は少々遅れての稽古開始となります。 先輩不在の時間は後輩少年部と基本稽古をしっかりと行います。 基本稽古も終盤になり、先輩達...