投稿– archive –
-
東松山道場
週に一度の東松山型稽古
本日の東松山型稽古の日です。 まず、いつもの通り正拳中段突きに続き型を分解しての移動稽古 審査もあるので本日の前半戦は基本的な型のおさらい 太極1.2.3(たいきょく)平安1.2.3(ぴんあん)です 基本的な動作もしっかりやらなくてはいけませんからね... -
熊谷道場
熊谷少年部稽古風景
本日の熊谷少年部稽古風景です。 新しく二人入門した子供もいるので、基本を丁寧に行いました・・ もちろん始まりはフィジカルから一番やはり好きなのかな・・・・・・ 蹴りは円になり誰が一番高くけれるか競争です。 基本、移動が終わり男子と女子に分か... -
未分類
熊谷道場 一般部
2019.3.19火曜日 稽古30分前の一コマ。剣持二段は必ず19時前に道場へ来て19時30分からの稽古に備えます。 念入りに柔軟体操。 少年部から引き続き一般部へ参加の後輩も、先輩の背中を見て1人黙々と稽古しています。 良い見本となる先輩が道場にいるのはあ... -
熊谷道場
熊谷道場 少年部
2019.3.19火曜日 少年部は毎日元気にやって来ます。 大きな声で押忍!これはとても良い事です。ですが、元気なだけではいけません。 道場に入る時、出る時は必ず立礼をします。 道場に入ったら荷物を置いて心と体を落ち着けて、姿勢を正してゆっくり心を込... -
東松山道場
東松山一般部
本日の東松山一般部稽古風景です。 最近よくやる稽古は突きをどのようにしたら、力を入れず 相手に伝えることが出来るかを研究しています。 基本移動は必ずやってますよ、当たり前ですが。基本と移動が終わり 兄弟は弟の試合を想定しての組手練習 ウエイト... -
飯田橋道場
飯田橋道場 少年部
2019.3.18月曜日 空手を教えていると人には様々な動きの癖があることがわかります。 子供達に前蹴りを一つを教えていても10人いれば10通りの蹴り方をします。 身体の硬い柔らかいは勿論ですが、弾んでしまい重心が浮いてしまう子、身体が倒れてしまう子、... -
飯田橋道場
飯田橋道場 一般部 1部
2019.3.18月曜日 一週間の始まりには嬉しい爽やかな朝です。 稽古にも気が入ります。 組手以外は説明をしながら稽古を見ますので、どうしても組手の写真ばかりになります。 稽古の仕上げの組手です。 みんなの気迫が伝わってきます。 真剣で厳しいまなざし... -
師範代・分支部長・指導員のブログ
秩父道場
移動から型の稽古、スピード重視で姿勢を崩さず、技のキレを常に意識して。 お疲れ様でした! 秩父道場 師範代 坂本 -
東松山道場
東松山合同稽古
こんにちは本日は東松山合同稽古の日でした。 少ない人数でしたが細かく正確に教えてきました。 回し蹴りの練習で手を前に出しそれを超えるように外回しうち回しをやりました。 そして移動稽古・・・・が終わり楽しみな 肩の補強(笑)突き上げて突き上げて... -
師範代・分支部長・指導員のブログ
秩父道場 型稽古
今日は型稽古を長めに行いました。 無駄な力を抜いて、技の緩急を意識して! 来月、審査会です。頑張りましょう。 秩父道場 師範代 坂本 -
飯田橋道場
飯田橋道場 帯研
2019.3.15金曜日 帯研終わってからの自主稽古の模様を少々。 4月20、21日開催の国際親善大会のセミコンタクト組手に出場の指導員の先輩。 帯研の厳しい稽古の後、後輩を捕まえての稽古です。 我々の試合ルールは今まで直接打撃制のフルコンタクトのみでし... -
飯田橋道場
飯田橋道場 少年部
2019.3.15金曜日 朝の一般部と同じで少々難しい複合技を。 茶帯以外の子には難しい稽古ですが皆んな必死で付いてきます。 技を見て覚えるのも昔から続く大切な稽古です。 もちろん普段は分かりやすく教えますが。 基本動作の最後は五本蹴り。 右回し蹴り、...