道着プレゼントキャンペーン開催中!!今ならさらにプラス特典も!

2020.11.9〜13月〜金

 

11日月曜日

飯田橋道場 一般部稽古19時30分〜21時

12月に昇段審査を受審する二人の茶帯が稽古参加です。

今日は課題の型を稽古。

平安1〜5裏。 前半は型稽古、後半組手稽古を行い終了です。

 

11日水曜日

四谷道場一般部稽古19時30〜20時30分

前半は基本動作の打ち込みから。

 

しっかりと汗を流し後半は組手稽古です。 皆さん気合十分です。

白帯の人も頑張っています。

中学生の二人も大人に負けない力を付け始めています。 小学生からコツコツと真剣に稽古を重ねる彼らは、大山総裁の言われた「継続は力なり」を実践しています。

若い時期は稽古鍛錬を通して徹底的に強さを磨き、自身を良い方へ向かわせてもらいたいです。

 

茶帯同士の組手は迫力があります。 強さへの探求心は若者と同じです。

 

正拳突きで終了です。

この後は自主稽古。 中学生の二人はサンドバックの打ち込み。

一般部の先輩は型の見直しや補強、柔軟体操を行い道場を後にしました。

皆さんご苦労様!

 

13日金曜日

飯田橋道場 午前一般部稽古

良い天気が続いています。

雲ひとつ無い青空。

 

暖かい日差しの中、良い気分で稽古開始です。

型稽古から始まり組手稽古へ。

白帯の人は毎日頑張っています。 先輩の胸を借り組手も随分と上達しています。

 

茶帯同士では激しい攻防も。

黒帯は中心となり皆を引っ張ります。ここで時間となり一般稽古は終了となりました。

 

掃除を済ませると自主稽古の始まりです。

黒帯の先輩が極真祭目指して特訓をしています。 茶帯が相手を務めます。

 

13日金曜日

黒帯茶帯研究所19時30分〜21時

前半は基本動作の打ち込み。

型稽古は昇段審査の課題を全て二回づつ打ち込み終了。

この後帯研では数年ぶりに組手の稽古をしました。

たっぷり汗を流して最後の正拳突き。

 

今週の私のクラスの稽古模様でした。

来週も稽古頑張りましょう!

土日も指導員の先輩の元、汗を流して下さい。

押忍。

✏️師範杉村。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次