2020.6.23火曜日
本日は午後から代官山道場で本部の技術委員会です。
委員会前の午前中は四谷道場へ掃除をしに行きます。
道場は毎日稽古が終わると道場生に床の清掃をお願いしています。
お陰で道場は何時も綺麗です。
私の掃除はそれ以外の所を。
先ずは道場内の掃除をします。
道場内が終わると階段と踊場の掃除。
壊れた自転車を片付けてスッキリしました。
道場の清掃はこまめに行っています。
四谷、飯田橋、熊谷道場は私。
秩父道場は坂本師範代、東松山道場は横尾分支部長が清掃しています。
掃除を済ませ代官山道場で技術委員会です。
館長自ら議論を重ね、型の見直しを細部に渡り行っています。
ここで完成した型がワールド空手に掲載されている物です。
岐阜の伊藤慎支部長が委員長となり、ワールド空手のモデルも兼ねて頑張っています。
次は熊谷道場の少年部指導ですが。
15時30分には代官山道場を後にしないと間に合いません。
ただ今15時30分。
しかし会議は終盤になり、型の議論も大切な局面を迎えています。
ギリギリの間に合うかどうかの15時50分に、ほぼ会議も終わり急いで熊谷道場へ。
幸運にも首都高はガラガラ。
急いでいますが安全運転で!
途中連絡が入り。
一般部の茶帯の先輩が道場を開けてくれたとの事。
ほっと一安心。
少年部開始時間ピッタリに到着。
先輩達が小さい後輩の面倒見て待っていてくれました。
先輩少年部ありがとう!
早速稽古開始です。
全員での基本稽古と型稽古が終わり。
15分間少年部の先輩が、後輩に型を教えます。 人に教える事は自身の空手の見直しに繋がります。
身に付けた動作を整理整頓し理解を深めないと後輩に分かりやすく伝える事はできません。
皆少しずつ経験を重ね教えるのも上手くなっています。
終わると締めの補強です。 力を振り絞り補強も終了。
次回の私の熊谷指導は木曜日。
皆んなまた頑張ろう!
押忍。
✏️師範杉村。