杉村師範– category –
杉村師範のブログ
-
杉村師範
熊谷道場一般部稽古
2019.1.31木曜日 少年部から続けて一般部に出席の子供達もいます。 大人も負けずに気合が入ります。 型 約束組手 自由組手 80歳にしてこの上段回し蹴り! 子供達も大人に負けじと力強い組手を展開。 稽古の締め 正拳突き これで終わらず皆さん自主稽古を始... -
杉村師範
熊谷道場少年部稽古
2019.1.31木曜日 新しく敷いたマット。嬉しそうな少年部。 敷いた甲斐がありました。 正拳突き この中の5人は年間稽古数300回以上。 一番多い子は340回 少ない子でも150回 試合に臨む子も多いです。 試合は型と組手があります。 型 組手 補強 アヒル歩き ... -
杉村師範
熊谷道場改装しました。
2019.1.31.木曜日 板の間にこだわり熊谷道場を作りましたが、道場生の安全を考えマットを敷くことに。 私が若い頃に修行した池袋にあった本部は板の間でした。 画像が古くわかりづらいですが1976年の本部道場です。 板の間ですが足払いで転がされても怪我... -
杉村師範
四谷道場 少年部稽古
型 平安1 平安5 組手 姿勢を正して 礼 始め先輩は後輩対する優しさが芽生え始めました。 安心して組手を任せられます。 稽古終了 ✏️師範 杉村 -
杉村師範
杉村です。ブログ始めました。
少しずつ道場生の稽古風景や空手に対する想いを綴っていきます。 宜しくお願い致します。 ✏️師範 杉村多一郎