杉村師範– category –
杉村師範のブログ
-
オンライン稽古 継続中です。
2020.6.16火曜日 コロナウィルスの影響で始めたオンライン稽古ですが、自粛要請が解除された6月も継続しています。 火曜日は少年部稽古からです。 担当は少年部指導に定評のある横尾先輩。 東松山道場の分支部長を務めています。 基本稽古にも熱が入ります... -
飯田橋道場 一般部稽古
2020.6.15月曜日 一般部も未だ対人稽古は自粛中です。 型に重点を置いて稽古します。 初歩の太極の型をゆっくり打ち、じっくり足腰を鍛錬します。 その後型、平安1〜5、サイファ、突の型を打ちます。 平安2 平安3 平安4 平安5 サイファ 突の型。 全て打ち... -
飯田橋道場 少年部稽古
2020.6.15月曜日 今日は真夏の暑さです。 夕方になってもまだまだ気温は下がりません。 そんな中子供達は元気に道場に到着。 皆マスク着用しています。 マスク着用時は屋外にいるだけで熱中症の心配があると言われています。 そんな中、稽古中もほとんどの... -
オンライン稽古も継続中
2020.6.14日曜日 火曜日18時〜19時少年部 火曜日19時30〜20時30一般部 日曜日13時〜14時一般部、少年部合同 週に3回のオンライン稽古を行なっています。 火曜日は横尾先輩。 日曜日は師範代、指導員の先輩が順に指導して行きます。 本日の日曜日は... -
黒帯茶帯研究会
2020.6.12金曜日 帯研も道場稽古が始まっています。 座礼から始まり基本動作の打ち込みを終え型に移ります。 オンライン稽古で三戦と鉄騎の型に重点を置いて稽古していましたので道場でも同じくこの二つを。 先ずは要点をいくつか指導し、後は私と一緒に反... -
飯田橋道場 少年部稽古
2020.6.8月曜日 今日も元気良く稽古が始まりました。 密にならない様に間隔を取り整列。座礼をして稽古開始です。 稽古も距離を取るために帯の順に別れて進めます。 白帯の子が多く、入門したばかりのちびっ子が頑張っています! 先輩の見守る中、... -
一人稽古
2020.6.6土曜日 本日午前中はオフ。 トレーニングと稽古をします。 先ずはランニングと補強。 締めは型稽古です。 型 鉄騎。 最近感じる事があり体使いを変えて稽古しています。 打ち込むほどになるほど!と言った感じです。 今日も良い感覚で型が打てまし... -
午前稽古は活気十分
2020.6.5金曜日 再開後2回目の午前稽古です。 仕事前に稽古で汗を! 少人数でしたが充実した気の入った稽古になりました。 直突きの打ち込みから。 順突き。 逆突き。 順突きから逆突きの二本突き。 最後は離れての組手。 皆さんこの後1時間... -
熊谷道場も万全の態勢で稽古再開です。
2020.6.2火曜日、4日木曜日 年間稽古回数300回超えの強者が多い熊谷少年部。 オンライン稽古では1日に3回出席する子も! いよいよ再開の日を迎え。 元気良く稽古開始です! できるだけ間隔を取り密にならない様に整列。 窓は全開。 換気扇を回し。 ... -
6月1日道場稽古再開
2020.6.1月曜日 緊急事態宣言が解除され、待ちに待った道場稽古再開です。 事前に掃除もして準備万端です。 後はまだ不安のある中、稽古生が道場に足を運んでくれるか?です。 月曜日は午前部から。 一般3名と未だ休校中の少年部が、お父さんと稽古に参加... -
オンライン稽古96〜102回目
2020.5.28〜31木曜日〜日曜日 28日木曜日 96回目 少年部 指導 細田彩花先輩。 オンライン稽古では兄の貴明先輩と共に、少年部の指導を受け持ちました。 兄妹で少年部指導ができるまでに成長してくれるとは。 感慨深いです。 今日も少年部と共に汗を... -
熊谷道場の掃除とオンライン稽古
2020.5.28木曜日 95回目のオンライン稽古は私が指導の午前部です。 型稽古を中心に。 太極1.3平安1〜5全て2回づつ打ち込みました。 型の打ち込みが終わり全員正座。 次は帯別に型を披露して貰います。 白帯は太極1 オレンジ帯は太極3、平安1...