師範代・分支部長・指導員のブログ– category –
師範代・分支部長・指導員のブログ
-
熊谷少年部稽古
こんばんは。 本日の熊谷少年部稽古風景です、おなじみフィジカルから開始 いつも元気な子供達、こっちも元気をもらいます。 そして基本、今日は回し蹴りにこだわってみました。 必ず相手の正中線を超えるように膝を入れましょう。 基本が終わり土曜日の国... -
日曜日 秩父道場
今日は臨時で稽古をしました! スタンドバッグでの打ち込み、体重を預ける打ち方をしないように! 打つことよりも姿勢を崩さないようにと注意しながら。 秩父道場 師範代 坂本 -
土曜日 秩父道場
まだまだ寒い秩父地方。今も桜が咲いてます🌸 本日は群馬県大会に型で出場する高校生のために征遠鎮の稽古をじっくりと! 焦らず、順番から覚えましょう V 秩父道場 師範代 坂本 -
東松山週に一度の型稽古
こんばんは。 本日週に一度の型稽古の日です、先週に引き続き基本の中に型の分解を入れながらの稽古でした。 説明だけでも時間がかかるのですがしっかり教えていかなくては。 基本を終わらせて、型稽古へ細かい個所をないしながらも動きに変化をつけるよう... -
金曜四谷道場少年部
今日は何に重点を置こうかなと考えながら、来たメンバー見て決めました もちろん、基本は抜かせません 型は平安1 組手に生かす受け返し いつもは突きを突きで返す稽古をしてますが、今日は上段で返しました より早くガードを元に戻す稽古になったかしら そ... -
飯田橋木曜少年部
審査も終わり、みんな結果が気になるようです 結果はもう少し待っててね 基本、移動ののち、受け返し、組手へ 移動の号令を少しだけスピードアップ、受け返しや組手に繋げてください 最後は長めの補強 楽しかったかな お疲れ様でした 飯田橋少年部 ✏... -
雪の秩父道場
まさかの雪となりました☃️ 寒さに負けず、今日も元気に稽古です! 秩父道場 師範代 坂本 -
熊谷少年部稽古
こんばんは、本日は熊谷少年部指導でした。 始まりはフィジカル、何回も書きますがやはり好きだし楽しいみたいな・・・・ いい汗かくのでいいのですが。新しい子供達もだいぶ打ち解けてきたみたいでよかったです。 基本も一通りしっかりやり、蹴り技は円に... -
火曜四谷少年部
日曜日に審査が終わった子供達、結果が気になるようです 明日も審査がありますよ もう少し、待っててね 今日は、5月の群馬と千葉の大会に出る子がいたので、基本を少し、移動は組手立ちで 運足のみ→突き→突きから蹴り 前に足の向き、突いた時の体の使い方... -
秩父道場 月曜日
各自が審査会での反省を踏まえ、更なる高みを目指します! 秩父道場 師範代 坂本 -
春の審査・飯田橋
今日は少年部、一般部合わせて50名近くの道場生が受審しました 筆記、基本、柔軟、補強 移動 型 少年部、人数が多くていつも通り動けなかったけど、頑張ってました さあ、組手です 気合(声)を出すと力も出るし、息を止めないので、頑張りますよ 長時間に... -
春季審査会飯田橋
こんばんは。 本日は昨日に引き続き東京飯田橋道場での審査でした。 昨日に引き続き師範からの注意など大切な言葉を聞きながら速やかに始まりました。 拳立てなどは日頃から自分でやるよう、などなど話をいただき大山総裁の話ブラジル支部の話 など、聞き...