師範代・分支部長・指導員のブログ– category –
師範代・分支部長・指導員のブログ
-
木曜日東松山稽古
こんばんは。 まず第一弾のブログです。 木曜日東松山道場少年部 新しい拳士も増え活気あふれる稽古が出来ました。 まだまだ見様見真似ですが頑張っています。 押忍 東松山道場 分支部長 横尾博和 -
熊谷道場少年部
こんばんは。 熊谷道場少年部稽古風景です。 フィジカルをたくさんやってからの基本です。 正確な動作に気をつけてゆっくりと号令をかけています。 移動稽古は後輩は普通で先輩は回転で頑張っています。 後輩は先輩の動きを見て勉強です。 もちろん5本蹴り... -
熊谷合同稽古
こんばんは。 本日は熊谷道場にて合同稽古をしてきました。 合計19名の参加者が集まりいい稽古が出来ました。 フィジカルから開始です。 ミット飛びや、桃上げからのミット飛びなどなど ひと汗かいてからの基本開始です。 合同稽古はとにかく基本に時間を... -
東松山型稽古
こんばんは。 本日は週に一度の型稽古・・・基本の型から難しい型までたくさんやりました。 まずは基本です。 基本稽古と分解しながらの移動稽古をやってから本番開始です。 さー頑張りましょう。 先輩達は(平安1~5) 後輩は先輩に教えてもらいながら帯の... -
東松山少年部
こんばんは。 本日第2弾のブログです。 東松山少年部稽古風景です、新しい道場生も増え活気あふれる稽古が出来ました。 とにかく基本です 正しく覚えてもらうためゆっくりやりました。 などと言いながら前蹴りは100本打ち込みました。 道場生も増えてきて... -
水曜熊谷少年部
水曜日熊谷少年部稽古風景です。 基本を正しくゆっくり行いました。 蹴り技は手を上にあげて、その手を蹴る勢いでやってもらいました。 なかなか楽しく出来ました。 移動稽古は先輩は回転後輩は足に注意しながらの稽古です。 先輩の5本蹴りを後輩は勉強で... -
東松山合同稽古
こんにちは。 パソコンの調子が悪く少しブログをお休みしましたが、復活です! 本日の東松山合同稽古風景です。 まずは体を温めます、ラダーをやって黄色い線を踏んだら罰ゲームです。 水分補給をして 基本開始です。 小休止を挟み移動稽古 本日もたくさん... -
熊谷道場合同稽古
こんにちは。 本日第2段のブログです!!! 熊谷合同稽古です、たくさん集まり活気あふれる稽古が出来ました。 フィジカル開始、みんながんばれー この後もたくさんやりました。 さー基本開始です。 先輩の立ち位置など変えて新しい仲間たちの見本に 先輩... -
東松山型稽古
こんにちは。 少し過ぎてしまいましたが金曜日東松山道場型稽古です。 基本から開始です。 移動稽古は型を分解して考えながらやっています。 これならできるかな?できないかな?などなど 毎回考えるのが楽しみです。 そして型開始です。 どんどん上達して... -
熊谷少年部稽古
こんばんは。 熊谷道場少年部稽古風景です。 フィジカル時間をかけました。 そして基本開始 基本を正しく打ち込みました。 足腰の鍛錬も忘れずに騎馬立ちでもたくさんやりました。 しっかり腰が下がっています。 移動稽古足の動きに注意!! 皆頑張ってい... -
東松山合同稽古
本日の東松山合同稽古です。 新しい道場生も増え活気あふれる稽古が出来ました。 基本 移動稽古 この後はフィジカル、型など盛りだくさんの稽古でした。 皆さんお疲れ様でした。 押忍 東松山道場 分支部長 横尾博和 -
東松山道場型稽古
連続で失礼します 東松山道場型稽古です。 基本をきちんとやってから始めます。 もちろん移動稽古も分解しながらやっています。 本日は女子と男子に分かれて試合形式でやりましたもちろん罰ゲームもあります・・・・ いい顔しています。 女子負けるな 前半...