師範代・分支部長・指導員のブログ– category –
師範代・分支部長・指導員のブログ
-
東松山道場少年部
こんばんは。 連続の投稿です・・・・・ 本日の少年部。 新しい少年少女拳士もだいぶ上達してきました カメラ目線が気になりますが・・・(笑) みんな強くなろうね。押忍 東松山道場 分支部長 横尾 -
東松山道場合同稽古
こんばんは。。 東松山道場合同稽古風景です。 日曜日の朝から汗を流すのも最高です。 皆さんお疲れ様でした。 東松山道場 分支部長 横尾 -
熊谷道場少年部
こんばんは。 熊谷道場少年部稽古風景です。 フィジカルで大汗を流します・・・・ 水分補給をして稽古前の体操です。 皆だいぶ覚えてきたようです。 さー基本開始 騎馬立ちでの基本足腰の鍛錬です。 前蹴り上げ 足上がってるかな・・・・ 前蹴り軸足返さな... -
東松山・熊谷道場少年部
こんばんは。 今回は東松山と熊谷少年部を載せます。 東松山少年部。 基本をしっかりフィジカルも大事 新しいちびっこも頑張っています。 熊谷少年部 本日は騎馬立ちでの打ち込みを多く行いました。 基本は大事です腰のブレなど注意しましょう。 皆さんお... -
東松山道場少年部
こんばんは。 本日も元気いっぱいちびっこと稽古してきました。 新しい子供も増え基本はゆっくりと。 移動稽古足の動きが難しいけど一生懸命ついてき ゆっくりでいいから頑張って覚えようね。 みんなお疲れ様でした。押忍 東松山道場 分支部長 横尾 -
東松山道場合同稽古
こんにちは。 東松山道場合同稽古 午前中からたくさん集まりしっかりと稽古出来ました。 まずフィジカルで体を温めます 温めてからしっかり体操です。 基本開始。全力で打ち込みます。 前蹴り上げは手を出してのマイブームです。 前蹴りは少年部の要望で10... -
東松山道場型稽古
本日は週に一度の型稽古の日です。 姿勢を正し稽古に向かいます。 基本開始! 基本が終わり分解移動へ 小休止、換気が終わり個別稽古 ここで前半戦終わりです。 後半戦開始。後半戦は裏の型や難しいのがメインです。 型が終わり技術研究を少しやり終了です... -
東松山道場少年部
こんばんは。 久々の投稿になってしまい申し訳ないです。 パソコンも復活したので再開いたします。 東松山道場少年部!! 新しい少年部も増え活気あふれる稽古が出来ました。 まずフィジカル大切です。もちろん準備体操後です。 さー基本だ みんな上達して... -
熊谷道場少年部
こんばんは。 本日もたくさん集まりいい稽古になりました。 夕方の豪雨がありましたが、雷にも負けません。 フィジカル 基本 新しい道場生も足が上がるようになりました。 移動 審査に向け基本をしっかりやってます。 型 月末の審査に向け細かく指導してま... -
熊谷道場合同稽古
こんにちは。 本日の熊谷合同稽古です。 18名の道場生が集まり汗を流しました。 フィジカルからです 写真がぶれていますがスピードが速いのです・・・・(笑) 基本開始です。 力強く突いています。 f 前... -
東松山道場型稽古
こんにちは。 久々になってしまい失礼しました・・・・ しっかり投稿します。 東松山型稽古です。基本はもちろん移動は型を分解しての稽古 個別に分かれての指導 たくさんのいい先輩が増えました。 続いて試合形式での型 前半戦が終わり後半は ワー... -
東松山道場合同稽古
こんにちは。 東松山合同稽古です。 朝から日差しが照り就ていましたが負けずに稽古しました。 フィジカルからです。 汗をたくさんかきます。 基本開始です。 ちびっこも頑張っていいます。 コンビネーションもたくさんやりましたね 最後は試合に向けて組...