師範代・分支部長・指導員のブログ– category –
師範代・分支部長・指導員のブログ
-
東松山道場少年部
久々の投稿になります。。 どんどん書き込みますので宜しくお願いします。 東松山道場少年部 姿勢を正し神前に挨拶 運動不足と足腰の鍛錬、リズム感。ラダーです 基本 だいぶみんな足が上がるようになったね 移動稽古かっこいいぞ どんどんうまくなろうね ... -
東松山少年部
東松山道場少年部 基本 蹴りも高く上がるようになりました 移動稽古 型もうまくなりました どんどん上達して強くなるんだよ押忍 東松山道場 分支部長 横尾 -
東松山型稽古
久々投稿です サボるのは良くないですね。 さー本日は型稽古でした。 基本 分解移動 型 前半終了後 予期せぬ来訪者 ドアの外から見てました ほっこりです。 後半戦は難しい型で締めました。 皆さんお疲れ様でした。 8月の審査。10月の埼玉県大会に向け 頑... -
熊谷道場合同稽古
ご無沙汰していました。 しっかりとブログを更新します。 熊谷道場合同稽古 新しく少年拳士が増え益々活気あふれる稽古が出来ました。 黙想 体操開始 身体を温めるためフィジカル 基本開始 新しい拳士も頑張っています。 移動 最後はオンライン型競技大会... -
熊谷道場合同稽古
ご無沙汰しております。 復活しましたので、ブログ更新します。 本日は熊谷道場合同稽古です。 みんな大好きフィジカル 体操ももちろん行います。 基本開始 前蹴り上げは手にとふぉく様に 前蹴りは100本 移動稽古 強く素早く 最後は型で締めました 皆さん... -
東松山道場合同稽古
東松山道場合同稽古です。 朝からたくさん集まりいい汗を流しました。 フィジカル 基本稽古 前蹴り上げマイブーム手に当てましょう 前蹴りは100本 移動稽古足元しっかりね 型 先輩達も動く動作を細かく教えてます 最後は試験しました。 皆さんお疲れ様でし... -
熊谷道場少年部
本日火曜日熊谷道場少年部 フィジカルから組手まで頑張りました。 黒帯の先輩の指導も熱が入ります。 お疲れ様でした。押忍 東松山道場 分支部長 横尾 -
東松山道場少年部
東松山道場少年部です。 審査に向け頑張っています。 ラダーもみんなうまくなりましたね 東松山道場 分支部長 横尾 -
熊谷道場合同稽古
第2第4日曜日熊谷合同稽古です。 言葉は多く語らず見てください。 最後はみんなで掃除 大切な道場綺麗にしましょう。押忍 お疲れ様でした。 東松山道場 分支部長 横尾 -
東松山道場型稽古
まとめ1 東松山道場型稽古です。 審査に向けて頑張っています・押忍・押忍 東松山道場 分支部長 横尾 -
東松山道場合同稽古
東松山道場合同稽古です。 本日も朝からたくさん集まりしっかりと稽古出来ました。 さーフィジカル開始 身体が温まり騎馬立ちで正拳突き 前蹴り上げは手をかざしそこまでとどかそう 前蹴りは100本 移動稽古足に気をつけるんだよ 審査に受けて5本蹴りです ... -
東松山道場型稽古
part3 東松山道場型稽古 基本動作 分解移動などなど 審査に向かっての型稽古。 みんな上達しています、しっかりと目標に向かって 頑張って稽古して行きましょう。 後半は技術経研究です。押忍 東松山道場 分支部長 横尾