熊谷道場– category –
熊谷道場
-
熊谷道場 少年部
2019.10.1火曜日 完全復帰とはいかず体調はイマイチ。 午前中は代官山道場で大切な会議。 休むわけには行きません。 15時半に会議が終わりバイクで熊谷道場へ。 17時に着くと少年部が既に道場前で待っていました。 遅くなってごめんなさい。 子供達は道場... -
熊谷少年部
こんばんは。フィジカル大好き少年部稽古風景です。 もちろんフィジカルから開始ですが、いつもと違い大汗をかかせました。 写真にはないですがもっとたくさんのフィジカルがありました・・・・(笑) 汗もかき基本へ。 外まで届く大きな声、元気もりもりで... -
熊谷道場少年部
こんばんは。 本日も楽しさの中に厳しさありで稽古してきました・ フィジカル これはやはり楽しいみたいです、いろいろ工夫をしてやらせています。 さー基本ですが、本日は体験の子供が来たので基本の号令はいつもよりゆっくりめでやりました。 楽しくやっ... -
熊谷合同稽古
こんばんは。 本日も元気に熊谷合同稽古をしてきました。 フィジカル 相変わらず元気に頑張っています。 さー基本開始、円になり先輩の真似なんだけれど、それ以上にうまくなるように頑張るんだよ 移動稽古足の動きは正確にできてるかな・・・・ 勉強は大... -
熊谷道場 飯田橋道場 少年部稽古
2019.9.19.20木曜、金曜日 熊谷道場少年部。型試合にエントリーの子が多数。 試合初出場の子もおりバッチリ型稽古! 頑張れ! 飯田橋道場少年部。 基本稽古。 型稽古。 平安2。 久しぶりにビックミットの打ち込み。 少年部にビックミット... -
熊谷少年部
こんばんは。 本日は合宿明け熊谷少年部でした、たくさんあつまり 活気あふれる稽古をしてきました。 さーフィジカルから開始です。 基本へ突入向かい合わせての基本気合入りまくりで耳が・・・・・最高 移動稽古は、後輩を先輩の間に挟みゆっくりと足の動... -
熊谷少年部
こんばんは。 本日も無事に熊谷少年部終了しました。 新しい少年も今日から参戦、楽しく汗を流していました。 フィジカルから始まり、基本、移動と続き一生懸命でした。 新しい少年にいろいろ教えたりで結構新鮮に稽古できました・・・・いつもです... -
飯田橋道場 少年部
2019.9.10火曜日 残暑厳しい夏の終わり。 熊谷は格別に暑いです。 暑さに慣れっこの熊谷道場の少年部。 今日も元気に稽古に来ます。 先輩を見本に基本稽古から。 型試合に出場する子が多く今日は予選型の撃砕小、太極1.3を稽古 型稽古は形を正しながら動... -
熊谷合同稽古
こんにちは。 本日は熊谷合同稽古でした、楽しく厳しく無事終了。 始まり始まり、柔軟から開始です。 今がチャンス!!一生懸命柔軟やりましょう。 柔軟が終わりフィジカルへ・・・やはり楽しそうです(笑) 最近は押し相撲を多めにやっています、バランス感... -
熊谷道場 少年部稽古
2019.8.29木曜日 今日は回し蹴りの確認を。 先輩は上手に蹴れています。 さて後輩は。 白帯も上手!オレンジ帯も上手に!皆んな頑張っています。 ホーム作りが終わり実際に蹴ってみます。 皆んな一生懸命。高く強く! 正しい形を作り実際に使ってみる。 稽... -
熊谷少年部稽古模様
こんばんは。 本日も楽しくも厳しい稽古をしてきました。 毎度ですがフィジカルから開始でございます・・・・(笑) 2チームに分かれてフィジカルですが、負けたほうはもちろん罰ゲームです。 バランス感覚を養うために手押し相撲を最近は取り入れています、... -
熊谷 四谷 飯田橋道場 稽古まとめと弟子の留学
2019.8.20〜22日火、水、木曜日 20日 火曜日 熊谷道場稽古 稽古時間前の一コマ。 私「稽古開始時間まで型を稽古しなさい。」 少年部「押忍!」 すると黄色帯がオレンジ帯に型を。 子供同士で先輩が後輩へ型を教えていました。 平安三。こっそりパチリ。 オ...