熊谷道場– category –
熊谷道場
-
四谷道場 熊谷道場 飯田橋道場 稽古 四谷道場掃除
2020.7.29〜31 28日水曜日四谷道場少年部。 今日も元気に水曜日少年部です。 続々と少年拳士が集まります。 換気扇、エアコン全開で稽古開始です。 冷やしながら暖かい外の空気を入れていますが、エアコンが勝ち涼しい中稽古できています。 密にならない様... -
熊谷道場合同稽古
こんにちは。 日曜日の話ですが熊谷合同稽古でした。 柔軟から始め、間隔をあけてのフィジカル。 体を温めてから基本の柔軟です。 そして基本に入ります。 今回は蹴り技の動作確認をしました。 時間を使い確認作業。 移動稽古は先輩と後輩に分かれて先輩は... -
杉村道場埼玉東京審査会
こんにちは。 7月19日・20日と二日の渡り杉村道場審査会が行われました。 今回はコロナウイルスの関係で保護者の方には見学を控えていただきました。 審査は写真をご覧いただいて、みんなの頑張りを想像していただきたく思います。 飯田橋、四谷、熊谷、秩... -
飯田橋道場午前一般部 熊谷道場一般部、少年部
2020.7.16木曜日 午前中は飯田橋道場一般部です。 基本動作の打ち込みから始まり型稽古迄。 型稽古は前回の稽古で、課題とした突きの型です。 前回に比べ形良く打てるようになっています。 内外共に試行錯誤しながら反復しましょう! 次回の成長を楽しみに... -
本日のオンライン稽古は熊谷道場稽古とのコラボ
2020.7.14火曜日 本日代官山道場で技術委員会がありました。 前にも記載した通り。 月に1度松井館長監修の元で岐阜の伊藤支部長が委員長となり、型の見直しを行っています。 ここで精査したものがワールド空手に掲載されている型です。 毎回4〜5時間かけて... -
熊谷合同稽古
こんにちは。 本日の熊谷稽古の様子です。 フィジカルから始まり、身体を温めて柔軟、細かく基本と続きました。 日曜日の午前中から汗を流すのもいいことです。 その後移動稽古・型とやりましたがすみません写真は夢中になりすぎ忘れました(笑) あっという... -
今週の四谷、熊谷道場稽古
2020.7月 今回は写真のみの投稿です。 6日月曜日。 飯田橋道場少年部。 8日水曜日。 四谷道場少年部。 9日木曜日。 熊谷道場一般部。 次回は活字の報告もしていきます。 押忍。 ✏️師範杉村。 -
熊谷道場 少年部稽古
2020.6.25木曜日 今日から全道場マスク着用の稽古をお願いしました。 マスク+道場内密閉を防ぐために換気扇を回します。 道場には換気扇が3つ。 外気を取り入れ空気の流れを作ります。 しかしここは日本一暑い熊谷です。 夏本番前ですが気温上昇。 換気... -
熊谷少年部・・東松山型稽古
こんばんは。 本日はまとめてのブログです。 水曜日少年部元気にたくさん汗を流して頑張りました。 今回は、騎馬立ちをメインで頑張りましたよ、足腰の鍛錬です。 マスクをしているので休憩も多く取り入れています。最後はもちろん掃除です。 続いて東松山... -
熊谷合同稽古
こんばんは、 本日の熊谷合同稽古です、と言っても少年部が中心です。 フィジカルに時間をかけ基本へ しっかりと距離を取っての稽古です。続いて移動稽古 先輩の間に後輩を挟み稽古・ 先輩の真似をしてしっかり頑張っています。 最後は楽しい補強。拳立て... -
道場の掃除と委員会と熊谷道場少年部稽古
2020.6.23火曜日 本日は午後から代官山道場で本部の技術委員会です。 委員会前の午前中は四谷道場へ掃除をしに行きます。 道場は毎日稽古が終わると道場生に床の清掃をお願いしています。 お陰で道場は何時も綺麗です。 私の掃除はそれ以外の所を。 先ずは... -
熊谷少年部
こんばんは。 本日の熊谷少年部稽古です❗️ コロナの影響はどこへ・・・・ 元気な少年部がたくさん集まって稽古しました。 フィジカルをたくさんやり基本稽古へ間隔をとり細かく指導しながらの基本。 移動稽古も長い時間を使い頑張り...