熊谷道場– category –
熊谷道場
-
熊谷少年部
こんばんは。 本日も一生懸命稽古が出来ました。 フィジカルをたくさんやり基本へ 今日はチームに分かれて型稽古をしました。 最後はチームでお披露目をしました。 みんな上達していて良かったです そして先輩の見本となる方で締めくくりました。 どんど成... -
熊谷道場稽古
2020.9.10木曜日 熊谷道場少年部稽古。 まだまだ暑い熊谷道場。 基本稽古で汗を流し。 自粛明け二回目の組手稽古です。 先輩は後輩に優しく柔らかい組手。 後輩は先輩に胸を貸り元気良く! 先輩同士の組手はライバル心から激しくなります。しかし今はまだ... -
熊谷道場少年部も組手稽古開催ました
2020.9.8火曜日 熊谷道場少年部稽古。 台風が過ぎ去り蒸し暑い今日。 熊谷道場も組手再開です。 皆楽しみにしている様子。 しかし稽古は基本動作から開始。 もう少しの時間、組手はお預けです。 基本稽古が終わり型稽古に移ります。 組手は... -
熊谷少年部・・・東松山型稽古
こんばんは。 少しサボってしまい失礼しました。 水曜日の熊谷少年部と本日の型稽古です。 熊谷少年部はフィジカルもたくさんやりながらの稽古です 基本はもちろんソーシャルディスタンス間隔を開けながら稽古しています みんな元気に頑張っています。写真... -
今週の稽古 まとめ
2020.8.31〜9.4月曜日〜金曜日 8.31 月曜日 飯田橋道場。 少年部稽古。先輩が沢山参加で良い稽古ができました。 9.2 水曜日 四谷道場 幼年部稽古。稽古の体験に2年生と4才の兄弟二人とお母さんが来てくれました。 しっかりしたお兄ちゃんと甘えん坊... -
抜けるような青空と熊谷道場少年部稽古
2020.8.27木曜日 午前中に事務仕事を終え、夕方の少年部指導までの間は自分の稽古をすることにしました。 外に出て抜けるような青空に気付きました。 あまりに綺麗で暫く眺めていましたが。 暑さで汗が吹き出ます。 さっと着替えてランニングに出掛けまし... -
飯田橋道場 熊谷道場 四谷道場少年部稽古
2020.8.24〜26月曜日〜水曜日 24日月曜日飯田橋道場 少年部。 基本稽古の打ち込み、補強をしっかり終えて稽古は終盤を迎えています。 後輩達はここから15分間、少年部の黒帯、茶帯の先輩に型を教わります。 15分が経ち教わった先輩と一緒に習った型... -
熊谷少年部
こんにちは。 昨日の熊谷少年部です・ 暑い中たくさんの子供たちが集まりました。 フィジカルをやった後基本開始です。 間隔をあけての基本稽古 そして移動稽古 先輩の間に後輩を立たせしっかりやりました。 最後は型です、日頃の成果を見せてもらいました... -
熊谷道場合同稽古&大掃除
こんにちは。 本日は熊谷道場合同稽古でした。 基本、移動、型としっかりやりました。 稽古終了後に大筋開始です。 日頃から使っている道場綺麗にしましょう。 隅から隅まで綺麗にしました。 大掃除終了後は師範の奥様からアイスの差し入れ 美味しくいただ... -
熊谷道場 少年部
2020.8.5木曜日 長かった梅雨が明けた途端、猛暑がやって来ました。 暑さに慣れている⁉︎熊谷っ子は今日も元気に稽古です。 昔は「エアコン無しでも稽古をしていた」と言われます。 確かに私の子供の頃は本部道場にエアコンは無く、その上窓... -
熊谷道場 稽古
2020.8.4火曜日 少年部から稽古開始です。 基本動作の打ち込み、離れての対人稽古、補強と続き、最後の15分は少年部の先輩が後輩に型を教える時間にしました。 先日の審査に合格し次の型の稽古に取り組みます。 先輩それぞれが、後輩少年部を受け持ち、一... -
熊谷少年部
こんばんは。 久々の投稿ですパソコンの調子が悪く休みました またまたガンガン書きますのでご覧ください。 フィジカルからの基本です。ソーシャルディスタンス忘れずに!! 足腰を鍛えるために騎馬立ちでも長くやっています もちろん水分補給もたくさんす...