投稿– archive –
-
飯田橋道場
飯田橋道場 一般部
2019.2.25月曜日 定置と移動の基本動作から。 素早く打ち込み。 素早く引く。蹴りも同じです。 今日は平安3を反復。 反復した型の分解を勉強します。 次は顔面に掌底打ちの稽古。 眼に入ると大変危険ですので指先を開かないように注意をして行います。 カ... -
飯田橋道場
飯田橋道場 少年部
2019.2.25月曜日 埼玉県大会まで2週間を切り、みんなのやる気も高まっています。 基本稽古。 先輩が前に立ち見本となります。 黙想して型の稽古に備えます。 型。 子供達は覚えるのも早いです。 先輩は細部に渡り動きをチェック。 型が終わり組手に移りま... -
東松山道場
東松山少年部・一般部
こんばんは、本日の少年部・一般部稽古風景です。 少年部はちびっこ軍団がそろい幼稚園状態でした(笑) しかしちびっ子たちもしっかり稽古しましたよ!! たくさん元気ももらいました。 少年部はラダーなどフィジカルが好きです。 少年部が終わり一... -
杉村師範
極真会館本部道場と音楽
2019.2.25月曜日 1部の稽古の後、時間のある方は自主稽古を行います。 私も補強運動を中心に1時間半位トレーニングをします。 この時に音楽を流します。 道場で音楽⁉︎不謹慎! しかし。 古くからの友人がこんな記事を見つけて送ってくれました。 19... -
飯田橋道場
飯田橋道場 一般部 1部
2019.2.25月曜日 今朝、総武線、中央線が停電の為運転見合わせ。 飯田橋道場への道のりに直撃。 私はオートバイ通勤ですのでセーフ。 道場生は? ほぼ皆さんお揃いで。 迂回をしながら稽古に来たとの事。 さすが!機転がききます。 空手家はこうでないとい... -
師範代・分支部長・指導員のブログ
第12回愛知県大会の結果
本日2月24日愛知県で行われました第12回愛知県大会において 組手の部 壮年 上級 45歳以上のクラスで 三宅講太朗さんが準優勝されました おめでとうございます🎉 ✏️指導員 内田真紀 -
熊谷道場
熊谷合同稽古!
こんにちは。 本日の熊谷合同稽古風景です、日曜日だというのに沢山の道場生が、参加してくれました(╹◡╹) まずは基本、今日の蹴り技は耳たぶをもってやりました。 もちろん足腰の鍛錬和忘れずに騎馬立ちでの突きはやりましたよ!! そして移動稽古、今日... -
飯田橋道場
飯田橋道場 少年部
2019.2.22金曜日 元気な子供達。 稽古終わりの補強。 カエル跳び アヒル歩き ダッシュと続きます。 白帯の頃は殆ど出来ないカエルとアヒル。 帯に色がつきはじめる頃には見違えるように。 もっと先輩になるとジャンプにも瞬発力が掛かります。 なぜか子供... -
飯田橋道場
飯田橋道場 一般部 一部
2019.2.22金曜日 ポカポカ陽気が続いています。 絶好の稽古日和。 5本組手を多く。 決まった形の反復ですが、1人稽古では崩れない形が相手がいるだけで崩れます。 自身の乱れを確認し1人稽古で修正していきます。 稽古はこれの繰り返し。 外も内も。 次は... -
東松山道場
東松山型稽古
毎度どうも、今日の型稽古風景です! 試合まであと少し、気持ちを落ち着かせながらやるんだよ。 細かい箇所は急には直らないので今できることを全力でやるようにしようね。 まずは基本稽古、毎回人数×20本しっかりどこを突いているのか確認するんだよ。 い... -
師範代・分支部長・指導員のブログ
金曜四谷道場少年部
今日は未就学から小学校低学年が多かったので、基本の受けをしっかりしました 蹴りも下を見ないで蹴る方向を見て 移動は後屈立ちの内受けと下段払い 共に太極に出てきますね 突きの受け、下段回し蹴りの受けを練習した後は組手です ガードを下げたら上段を... -
熊谷道場
熊谷道場 一般部
2019.2.21木曜日 人生の先輩の多い熊谷道場。 今日は型から稽古を始めます。 型を打ち込んだ後は、型の中身を知り、技の使い方を覚える為分解組手を行います。 分解組手は型の動作を対人で行います。 型の意味を探りながらの稽古は、もちろん厳しさもあり...