2019.8.1木曜日
昔の暑いぞ熊谷!のキャッチフレーズ通り暑い熊谷道場。
稽古前から汗が流れます。
明後日の土曜日は秩父で昇級審査です。
熊谷道場の白帯の子供達も初めて審査に挑みます。
課題の型は太極1。
今日は最終チェックを。
皆よく覚えていますが後は審査で緊張せずにできるか⁉︎ですね。 みんなで課題のチェックをして稽古終了。
審査頑張るぞー!ooh!
ここからは一般部の時間。
少年部の先輩は本日2回目の稽古。
暑くても頑張ります。
夏休み中は2回連続が当たり前です。
一般部も型を中心に。平安1〜5型。
終わったら分解組手をしますので解らない動きを質問できる様に考えておいて下さい。と注文を。
全て打ち終わり分解組手へ。
道場生からここは?この部分の意味は?などの質問が。
基本となる分解組手を教えて次に応用を稽古します。
応用、展開は様々考えられますが大切なのは初動の制圧です。
この感覚を正しく掴む事が大切です。
これにはどれだけ基礎が正しく構築されているかが問われます。
分解組手は複雑になる程、演武の要素が多くなると私は思います。
この後組手を稽古して終了です。
皆さん審査頑張って下さい。
押忍。
✏️師範杉村。