道着プレゼントキャンペーン開催中!!今ならさらにプラス特典も!

熊谷道場 少年部

2020.8.5木曜日

長かった梅雨が明けた途端、猛暑がやって来ました。

暑さに慣れている⁉︎熊谷っ子は今日も元気に稽古です。

 

昔は「エアコン無しでも稽古をしていた」と言われます。

確かに私の子供の頃は本部道場にエアコンは無く、その上窓は閉めっきりで稽古していました。

それでも熱中症などの事故が無く稽古していたのは、気温の差だと思います。

今の夏の暑さの中、エアコン無しで日常的に稽古していたら当時の道場生も無事だとはとても思えません。

時には暑い中稽古し、内面と向き合う事も必要ですが、地球温暖化の異常な暑さの夏では特別な時だけで十分です。

来年夏合宿再開できればその時に!

 

と言う事でエアコン全開で快適に稽古します。

稽古はいつも通り基本動作の打ち込みから型稽古に移ります。

太極1と撃砕その3で足腰を錬ります。

号令の度静止しながら太極1。撃砕その3。  脚がプルプルしてきますが、鍛えられている証拠。

皆んな顔に出さずにやり抜きました。

 

ここから帯別に分かれて型の打ち込みです。

茶帯の先輩は撃砕その2。

先に稽古した撃砕その3は、撃砕小を整備して改名したものです。

撃砕その1、その2は新たに導入された型ですので、初めから覚えていきます。 下段払い、内受け、四股立ち、膝当てなど動作の内容が変わっていますので、確認をしながら打ち込みます。

分解組手をすれば理解も早まりますが、コロナ禍でコンタクトしての対人稽古はできませんので、動きの意味を想像して1人稽古で身に付けていきます。

 

青帯は平安2。

青帯の課題型ですが、既にオレンジ帯の時に形は覚えています。

型の内容を深めるために何度も打ち込みました。オレンジ帯から青帯になりやる気もアップです。

型にも自信とやる気が感じられます。

 

オレンジ帯は平安1。 こちらも帯に色が付き嬉しそうです。

 

審査を経て帯の色が変わるとポンと1段上手さが変わります。

審査の緊張感を乗り越えた自信の現れです。

毎回感心させられます。

 

型の後は補強です。

マットを使ってのジャンプトレーニング。 一つから始まり、2つ、4つ、縦横と重ねて跳びます。

後輩も2段重ねで!

 

締めの正拳突き。

座礼、黙想。今日はバッチリ足腰を鍛えて終了しました。

 

ジャンプトレーニングの動画は私の杉村多一郎FacebookにUPしています。

見つけたら友達申請お願いいたします。

押忍。

✏️師範杉村。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次